MENU
ことり
姉妹(2歳&1歳)と天使の子のママ。

SIDSでお空に旅立った第一子。
赤ちゃんを守るため、ベビーセンサーを知りました。
実際にベビーセンサーを使ったママ視点で紹介しています。

ベビーセンサーはいらない?有り・無し育児を経験したママの見解と口コミまとめ

ママ

ベビーセンサーって正直いる?
短い間しか使わないし、無くても大丈夫な気がする

実際にベビーセンサーを使わない子育て・ベビーセンサーを使った子育て両方を経験したママが

  • ベビーセンサーの購入をためらう理由2点
  • ベビーセンサーを使った育児メリット3点
  • ベビーセンサーの悪い・良い口コミ

をお伝えします。

結論

ベビーセンサーがあると安心できる
ワンオペ・心配性なママにおすすめ
レンタルできるベビーセンサーもある

10秒診断

あなたにピッタリのベビーセンサーはどれ?

9種類のベビーセンサーの中からご提案

寝室はリビングの隣ですか?

うつぶせ寝が分かるベビーセンサー¦Bluetooth接続

SUNZA PICO(スヌーザピコ)

すやっぴ(家庭版)

Monbabyスマートセンサー

AKOiHeart(アコイハート)

↑クリックすると詳しい説明が読めます

もう一度診断する

うつぶせ寝が分かるベビーセンサー|Wi-Fi接続

Sense-Uベビーモニター2(ベビーモニター+ベースステーション)

↑クリックすると詳しい説明が読めます

もう一度診断する

Owlet Smart Sock3|Wi-Fi接続

足にセンサーを取り付けて、心拍数・酸素飽和度・睡眠状況を測定し、アプリ(iPhone&Android、Wi-Fi接続)で確認できます。

注意)現在は製造中止され、フリマサイトに時々出品されてます

メルカリ

┗会員登録時に招待コード【 QWVBWF 】入力で500円分ポイントGET

もう一度診断する

医療・保育施設で導入実績があるベビーセンサーに何を重視しますか

Babysense Home¦ベビーセンスホーム

医療・保育施設で累計10万台以上の導入実績!

高感度のセンサーマット2枚で広範囲の体動をモニタリング

警告音でお知らせ(アプリ未対応)

詳しく見る

もう一度診断する

ベビーアラーム E-201

産院・保育施設で約1,000件の導入実績

センサーマットをマットレスの下に敷いて、体動をモニタリング

警告音でお知らせ(アプリ未対応

詳しく見る

 

もう一度診断する

ベビーセンサー Baby Ai

マット一体型のベビーセンサーで体動・湿温度をモニタリングし警告音でお知らせ

センサーマット型で唯一のアプリ連動(iPhoneのみ・Bluetooth接続)

使用後でも10日間の返金対応可能

もう一度診断する

レンタルできるベビーセンサー¦3種類

Babysenseシリーズ

Monbabyスマートセンサー

AKOiHeart(アコイハート)

↑クリックすると詳しい説明が読めます

もう一度診断する

この記事を書いた人
  • 子育て中(1歳と3歳)の看護師(今は主婦)
  • 第1子はSIDSでお空へ
  • 試したベビーセンサーは4種類
目次

ベビーセンサーの購入をためらう理由2点

ベビーセンサーの購入をためらう理由は2点

  1. 使う期間が短い
  2. 値段が高い

しかし、一部のベビーセンサーをレンタルする方法もあります。

①使う期間が短い

ベビーセンサーを使う期間は生後6~7か月頃まで

ママ

寝返り返りをマスターまで特に心配!

短い期間しか使わないのに、2~3万円するベビーセンサーって本当に必要と悩むと思います。

②値段が高い

購入をためらう最大の理由は値段が高い事!

短い期間しか使わないのに2~3万円の出費は正直ツライ…。

しかし、一部のベビーセンサーはレンタルができます

購入するよりオトクなため、短い期間しか使わないのに値段が高いという悩みを解決してくれます。

シンプルな機能のベビーセンサーはレンタルできます
ことり

人気ベビーセンサーは在庫があればラッキー

ベビーセンサーを使った育児メリット3点

ベビーセンサーを使うと得られる事は次の3点です

  1. 赤ちゃんの体動を常に見守ってくれる
  2. ママパパの「赤ちゃん息してるかな?」という不安と緊張の負担を減らしてくれる
  3. 赤ちゃんが寝てる間に別室で家事ができる

①赤ちゃんの体動を常に見守ってくれる

多くのベビーセンサーは赤ちゃんの体動をモニタリングし、設定値を外れるとアラームでお知らせしてくれます。

月齢が小さい頃は夜中は1~2時間ごとに授乳やミルク・おむつ交換で起こされて、常に睡眠不足。

実家が近ければ両親に子どもを見てもらい、ママの昼寝が確保できるけど…それが難しいママも多い。

ベビーセンサーが赤ちゃんの体動を見守ってくれるなら、安心して赤ちゃんと昼寝をすることができます。

②ママパパの「赤ちゃん息してるかな?」という不安と緊張の負担を減らしてくれる

ママ

赤ちゃん息してるかな

と、気になって夜中に何回も起きてしまう事ありませんか?

ベビーセンサーによってアラームが鳴る設定は違うけれど、何か異常があった時にいち早く気が付くことができます

ベビーセンサーも赤ちゃんを見守ってくれると張り詰めた気持ちが落ち着き、赤ちゃんと過ごす時間を楽しめました。

③赤ちゃんが寝てる間に別室で家事ができる

赤ちゃんが寝てる間に、掃除や洗濯、料理など…上のきょうだいがいればお世話もあります。

ベビーセンサーを使えば赤ちゃんは別室に、ママやきょうだいは別室で過ごすこともできます。

うつぶせ寝が分かるベビーセンサーもあります。

ベビーセンサーの口コミ

ベビーセンサーを使ってる人の悪い口コミ・良い口コミをまとめました

悪い口コミ

悪い口コミは誤作動に関するものが多いです。

良い口コミ

良い口コミは安心に関するものが多いです。

まとめ:ベビーセンサーがあると親の精神的負担が減る、金銭的に余裕がなければレンタルもおすすめ

まとめ

ベビーセンサーがあると安心できる
ワンオペ・心配性なママにおすすめ
レンタルできるベビーセンサーもある

ベビーセンサーが赤ちゃんの体動を見守ってくれるので、少しの間別室で家事をしたり、上のきょうだいのお世話をしたり、ママの休憩をすることができます。

私は子どもが3人いて、うち下の2人をベビーセンサーを付けて育てました。

第一子は生後半年未満でお空へ旅立ってしまい、子育てに対する不安がとても強かったです。

ベビーセンサーも一緒に赤ちゃんを見てくれるという安心感・子育てに対する不安がかなり減りました。

レンタルすることもできるので、まずは試してみたい方におすすめです。

ベビーセンサーを使って、少しでも楽しく、赤ちゃんの成長と楽しんでもらいたいと思ってます。

この記事がベビーセンサーの購入・レンタルを考えてる方の参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次