MENU
ことり
姉妹(2歳&1歳)と天使の子のママ。

SIDSでお空に旅立った第一子。
赤ちゃんを守るため、ベビーセンサーを知りました。
実際にベビーセンサーを使ったママ視点で紹介しています。

【ベビーセンサー】Owlet Smart Sock2の詳しいレポ!0-1歳まで使用

[chat face=”kotori.jpg” name=”ことり” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]うちではベビーセンサーのOwlet Smart Sockを使っていました(2019年4月~2020年4月)[/chat]

北米にあるOwlet Baby Careという会社のベビーセンサーで、ネットでしか購入できません。

価格も299$(約33,000円)でやや高額です。

 

[box06 title=”こんな人に読んでほしい”]

  • ベビーセンサーが気になっている人
  • Owlet Smart Sockの機能が気になっている人
  • 専用アプリの画面が気になっている人[/box06]
目次

Owlet Smart Sock(ウォレット スマート ソック)ってなに?

Olwet Smart Sockは靴下型のベビーセンサーです。

足に機械が直接触れるよう巻き付け(接触型)、心拍数・酸素飽和度をモニタリングします。

その測定値は専用アプリ(iPhone・アンドロイド)でリアルタイムで確認することができます。

アプリはWi-Fi環境下でないと使用できません(フリーWi-Fiでは使用できません)

アプリが無くても機械のアラームライトやアラーム音で何が原因で警告が鳴っているか判別することができるので、外泊時でも使用できます。

ただ、アメリカの製品なので説明書・アプリがすべて英語です。

私が持っているのはカメラなしモデルです(+CAMのカメラ付きモデルも販売されてます)

ベビーセンサーのある暮らし
おすすめはこれ!ベビーセンサー10種類を徹底比較 ー2022年最新版ー | ベビーセンサーのある暮らし こんなお悩みを解決します ベビーセンサーの種類ごとの違いを知りたいうつ伏せ寝を知らせてくれるベビーセンサーが欲しい これから赤ちゃんの誕生を待つママパパ、赤ちゃん...

わが家のOwlet Smart Sock

 

Owlet Smart Sockの中身

  • 靴下3サイズ(Fabric Sock Kit:sizes 1-3)
  • 靴下の中に入れる電子部品(Sock Electtonics:monitoring device)
  • フクロウのイラストの丸い本体(Base Station:notifying device)

靴下

 

ソック(靴下)は3サイズで0-1か月用1-4か月用4-18か月用です。

モニタリング機器を取り外せば、洗濯ができます。

モニタリング機器(monitoring device)

 

左の白い機械がモニタリング機器です。

右がモニタリング機器を靴下にセットした状態です。

ベビーセンサーは右足・左足のどちらに装着することができます

実際に装着

右足・左足のどちらでも装着できます(娘は右足だとなぜかよく脱げたので、左足に装着していました)

靴下の内側に【BEHIND PINKY TOE】と書いてある方を小指側にします。

実際に装着しないとイメージしにくいですが・・・

右足 モニタリング機器の丸い方が足の甲(上)側
左足 モニタリング機器の丸い方が足の裏(下)側

アプリの画面(アンドロイド)

持っている端末がアンドロイドのため、アンドロイドのアプリでの説明になります。

アプリを開くと4部構成になっています(2020年4月現在、Owlet Version1.1.40(2822))

HOME

アプリを起動するとまずhome画面になります。

登録した子供の写真が出てきます。そしてベビーセンサー起動中だと、現在の子どもの状態が一言かいてあります。

この時の娘の状態はnormal、つまり平常です。

 

 

 

 

 

 

 

 

左:心拍数 60-220bpmが正常値と設定済み
右:酸素飽和度 SpO2 80-100%が正常値と設定済み

リアルタイムでの心拍数・酸素飽和度が分かります。その画面をスクロールしていくと・・・

Base Station(本体) 電源が入っているか分かります。アプリ上の丸ぽちを押すと、Base Station のオンオフができます。
Base Station Wi-Fi Base StationがWi-Fiに接続されているかわかります。connectedは接続されてる状態です。
Sock battery モニタリング機器の残りのバッテリーが分かります(Base Stationの電源を入れないと、バッテリー残量が分かりません)

History

Overview

Historyを開くとOverviewの画面になります。

【Today’s Totals】に睡眠時間平均酸素飽和度平均心拍数が表示されます。

その下の【Sleep Sessions】を開くとOwlet Smart Sockを付けて眠った毎のレポートが表示されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

Total Sleep 睡眠時間
Sleep Quality 睡眠の質
Sleep Onset 赤ちゃんが眠りにつくまでの時間
Wakaings 睡眠中に赤ちゃんが起きた回数
Longest Sleep Segment 赤ちゃんが眠り続けた時間
Graphs(グラフ)

続いてGraphs(グラフ)では睡眠の経過が一目で分かります。

浅い睡眠・深い睡眠・起きた時間

酸素飽和度

心拍数

ベビーダイアリーを付けてると、夜泣き時間が正確に分かります!

 

 

 

Notifications(通知)

 

Owlet Smart Sockを起動中、アラームが鳴ると記録に残ります。アラームはBase Stationスマホからなります(マナーモードだと鳴りません)

時々、靴下が外れてアラームが鳴る事はありました。

1度だけレッドアラームが鳴ったことがあります。すぐに抱きかかえ呼吸を確認しましたが、すやすや眠ってました。写真はその時の記録になりますが、酸素飽和度が80%を切ったそうです(靴下はしっかり装着されていました)

別室でテレビを見ていた夫はアラーム音に気が付きませんでした。

Guide(ガイド)

黒塗りしたところは娘の名前が書いてあります。

娘の成長に合わせた一言と、Owlet Smart Sockの使い方が書いてあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Account(アカウント)

アカウントでは親の情報、娘の情報を入力していきます。

♡は娘の写真、黒塗りは娘の名前です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親の情報:Personal Information(個人情報)

  • First Name(名)
  • Last Name(姓)
  • Birth Date(生年月日)
  • Contact Information(連絡先)
  • Phone(電話番号)
  • Email(メールアドレス)

 

子どもの情報:Child Information(子どもの情報)

  • First Name(名)
  • Birth Bate(生年月日)
  • Gender(性別)
  • Relationship(血縁関係)
  • Due Date(出産予定日)
  • NICU Stay?(NICUに滞在したか?)
  • Race(人種)

Relationship(血縁関係)の選択肢は・・・

  • Biological Child(実子)
  • Adopted Child(養子)
  • General Care(一般的看護・ケア)
  • Grandchild(孫)
  • Other Family(他の家族)
  • Unknow(分からない)

まとめ

私がベビーセンサーを調べた中で、唯一の接触型はOwlet Smart Sockでした。

靴下型で足に巻き付けるので、赤ちゃんがどんな姿勢になってもモニタリングしてくれます。

非接触型のベビーセンサー(マットタイプ)と比較すると、機械は小さく帰省時の持ち運びも便利です。

唯一の欠点が、Wi-Fi環境下でないとアプリが見れない事(フリーWi-FiはNG)・日本で入手するのが難しいこと。

他のベビーセンサーと比べ、アプリがとても充実していると思います。朝起きた後、ベビー日誌を付けるときの手助けになりました(夜泣きの時間・授乳やミルクの時間が分かります)

娘は生後2週間くらいからOwlet Smart Sockを付け毎日寝ています(夜のみ)。11か月の時は足にセンサーがついていても気にせず眠ってました。

娘が1歳になったのを機に、夜間のモニタリングは終了しました。

夜はベビーセンサーに赤ちゃんをモニタリングしてもらい、親は少しでも睡眠を確保しましょう!

ベビーセンサーだけでなく、SIDSの対策はしっかりしましょう(ベビーベッド使用・禁煙・仰向けで寝かせる・母乳がでれば母乳で)

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次